PR

結婚相談所「クラブマリッジ」特徴や口コミ評判は?

婚活
記事内に広告が含まれています。

出会いに関する口コミ評判

料金、会員は十分だったけど…

入会を検討して、お話を聞きに行ってみました。料金自体は大手の結婚相談所と同じくらいなので、特に安いとは感じませんでした。ただ、全額返金保証のシステムは、他社より有利な条件だと思います。IBJに加盟していると伺ったので、出会える確率も高いと思いますよ。

説明を聞いていて入会したいと思いましたが、東京にしか拠点がないという点で断念しました。
首都圏対応ですが、自宅が都心か都心で働いている人以外には不便だと思います。長期間通い続けることを考え、結局私は自宅から近い別の相談所に入会したのですが、行動圏内なら入会したい良い結婚相談所だと思います。

スタッフのサポートに関する口コミ評判

私の気持ちに寄り添ってサポートしてくれます

結婚相談所に入会しようと考えたとき、数社の無料相談会に参加しました。説明時の担当者や他のスタッフの対応をチェックしていたのですが、1番印象がよかったクラブマリッジに入会。実際に活動をはじめてからも、入会時に受けた印象は変わりません。むしろ、より好感を持っている気がします。

いつ連絡をしても丁寧な対応を取ってくれますし、いつも私の気持ちを考えてくれるので気持ちが良いです。まだ良縁には巡り会えていないのですが、ゆっくり婚活をがんばっていきます。

(独自アンケートより)

担当者に相手の条件をきちんと伝えることが成功のポイント

小さな結婚相談所ですが、IBJ加盟で50,000人以上の中から紹介してもらえるので問題ないと思います。コースによってお見合いの申込み人数が決まっているので、私は月々30名までのプランに入会しています。

紹介された女性が私の条件に合わないときもありますが、担当者にきちんと伝えると少しずつ条件に合う女性を紹介されるようになりました。
まだ素敵な方と出会っていないので満足という評価をすることはできませんが、特に不満もありません。価格は良心的ですし、現時点では良い結婚相談所と思っています。

(独自アンケートより)

柔軟に対応してくれるスタッフに感謝

離婚してからというもの、年齢を重ねるたびに将来が不安でした。友人とたまたま結婚相談所の話をしたことをきっかけに資料請求をしてみたところ、電話対応の印象がとても良かったのを覚えています。「時間がないけど話を聞きたい」とわがままなお願いをした私に合わせて、夜21時に会社近くで待ち合わせするよう柔軟に対応してくれたのも好印象です。

現在活動をはじめたばかりですが、さっそくお見合いの成立がたくさんあって楽しいです。いつ連絡しても丁寧に対応してもらえるので、非常に助かっています。

(独自アンケートより)

クラブマリッジに入って、正解でした

仕事は順調ですが、友人の結婚式に参列したのをきっかけに「結婚したい」と考えるようになって…。婚活についてネットでいろいろ調べたところ、クラブマリッジの存在を知りました。

はじめに問い合わせたときの電話口で、担当者が「結婚相談所は結婚できない人じゃなくて、理想の相手を探す場所」と言ってくれて安心したあとに、後押しされて入会。
最初の電話から結婚まで、ずっと同じ担当者が一貫してサポートしてくれましたし、自分では気付けない細かな点のケアまでしていただいて助かりました。

(独自アンケートより)

クラブマリッジの特徴

料金

クラブマリッジが、ヤングコースとスタンダートコースのふたつ。どちらも、3ヶ月以内に、お見合いが成立しなければ登録料の30,000円が全額返金となっております。

さらに、スタンダートコースでは活動開始から6ヶ月以内に交際が成立しなければ、さらに初期費用120,000円が返金となります。

出会い(紹介)

首都特化型の結婚相談所なので、都内に住んでいる人・通勤している人が多く入会しているようです。都心以外でも、IBJという結婚相談所連盟に加盟しているので、幅広い地域から相手を探すことも可能です☆

さらに、入会資格は29歳までの独身男性・女性。
男性会員の年収は、500~700万円が36%、700~1,000万円が26%と高収入の方が多いのが魅力。

クラブマリッジでは、結婚相談所連盟IBJに加盟しているから、全国50,000人以上の会員データも検索できます。
ただし、会員の6割が女性のためライバルも多く、年齢によっては不利になってしまう場合も。

サポート

クラブマリッジは、“数打てば当たる方式”ではなく“分析による確実な婚活”を目指してサポートをしてくれるそうです。

具体的には、婚活プロデューサーと呼ばれる一人の専任スタッフが、各専門家たちと協力して、少ない回数のお見合いで結婚までたどり着けるよう、あなたを分析してくれます。

専門家は、自己PRシートの作成を手伝う“自己PRプロデューサー”や、プロフィール写真のヘアメイクや衣装を指導する“写真プロデューサー”、食事や立ち居振る舞いを教えてくれる“マナープロデューサー”といった各分野のスペシャリストたち。
忙しいビジネスマンにとって、至れり尽くせりのサポートは魅力的ですね。

クラブマリッジでは、夜遅い22時まで面談をしてくれますし、口コミでも「対応が丁寧」「印象が良い」と評判でした。さらに、東京23区内なら、夜間でも自宅や職場近くまで担当者が訪問してくれます。

忙しい会社員を対象にしているので、相談すればある程度の融通がきくようですよ。

クラブマリッジにはどのような会員が登録している?

異性と出会えるか、結婚できるか以外にも「どのような人と出会えるのか?」は、婚活において重要なポイントですよね。

ここでは、クラブマリッジに登録している会員について紹介します。

クラブマリッジはIBJ加盟店!会員数は約68,000人!

クラブマリッジの会員数は約68,000人。IBJに加盟していることから、国内でも随一の会員数を誇ります。

IBJとは日本結婚相談所連盟の名称で、日本最大級の結婚相談所ネットワークです。

クラブマリッジをはじめとするIBJに加盟する結婚相談所では、独自のお見合いシステムで加盟店同士の会員とお見合いが可能です。

IBJメンバーズは、IBJが直営の結婚相談所。そして大手結婚相談所であるツヴァイ、サンマリエはIBJグループなんです。

会員の年齢層・年収・学歴・在住地域をチェック!

上が男性、下が女性の年齢層と割合です。男女共に30~40代の会員が多いとわかります。このことから、アラサー・アラフォー世代の人は同世代のお相手を見つけやすいでしょう。

都内の会員が多い結婚相談所であること、30~40代以上の会員がメインであるため、男女ともに年収500万円以上の会員の割合が多いことも特徴です。

住む地方によって年収の差が出やすいででしょう。お相手の年収も希望条件のひとつにしたい人にとって、年収が高い人が多い点は大きなメリットです。

次は、関東圏における出身地率を見ていきましょう。東京や神奈川出身の会員は約6割です。

首都圏で同じ出身地の人と結婚したい人には、注目すべき情報のひとつです。

クラブマリッジの料金とサービス内容を他社と比較して見えるメリット・デメリット

口コミや評判から見ても、クラブマリッジはたくさんのメリットがある結婚相談所です。

ただ結婚相談所にはそれぞれ特徴があり、サポートの幅や料金などが異なります。人によって結婚相談所に何を求めるかが違うことから、100%すべての人が納得するサービスはないでしょう。

ここでは、クラブマリッジと他社の結婚相談所の料金やサポートを比較します。あなたにとって、クラブマリッジにはどのようなメリット・デメリットがあるかをチェックしてみてください。

おすすめされた料金プラン

※料金プラン改良しました

クラブマリッジは主に3つのコースがあります。

  • ヤングコース
  • ライトコース
  • スマートコース

です。登録料金はそれぞれ33000円で、活動料金や月額料金が変わってきます。初期費用という活動の準備費用には、

【初期費用の内容】

  • 活動前のコンサル
  • イメージアップサポート
  • 活動プランの設計・作成
  • プロフィール作成など

が含まれ、活動開始の準備もバッチリサポートしてくれるのが印象的でした。

全額返金保証付き

  • 活動開始から3ヶ月までに「お見合い」が成立しなければ、登録料の「3万円」を全額返金
  • 活動開始から6ヶ月までに「交際」が成立しなければ、初期費用の「165,000円」を全額返金(ヤングコースのみ)

などの保証もあります。

高額な金額を支払ったのに、実際に出会えなかったらどうしようという不安を抱えずに済むのも嬉しいです。やはり、入会するならお得なライトコースがいいなと思いました。

詳しい料金プランはこちら

【クラブマリッジは成婚率が高い?】口コミ評判・料金を徹底解説クラブ・マリッジは婚活業界のトップIBJの加盟店です。代表、笹岡カウンセラーは『独自の成婚メソッド✖️IBJの成婚ノウハウ』を取り入れ、より成果にこだわっています。そのため、大手ではない結婚相談所にも関わらず成婚率は業界トップです。..

入会への勧誘はしつこい?

勧誘という勧誘はありませんでした。

「入会どうしますか?」

といった程度でした。その後どのような点で悩んでいるのかを詳しく聞かれたり、今後どうして行きたいかなどを一緒に考えてくれました。

最後に無料カウンセリングを受けてみてのアンケートと簡単な性格診断を受けました。入会後に担当カウンセラーが異性を紹介する際に目安にするそうです。クラブマリッジは本当に親身になって将来のパートナー探しを手伝ってくれそうな結婚相談所という印象を受けました。

クラブマリッジ公式サイトで詳細確認

まとめ

カウンセリング自体は、1時間ほどで終わりました。クラブマリッジでは、会員の魅力アップも婚活プロデューサーの役割で、会員が婚活でうまくいかないことを一つ一つ消してくれます。ネガティブなポイントを本人より早く気づき、改善策を提供するのが役目だそう。

また、成婚退会するには自身の魅力をアップするセルフプロデュースが一番効果的のようで、洋服や笑顔、マナー、話し方などを会員と共に話し合いながら改善してくれるとの事です。「数打てば当たる」という考えの婚活は卒業して、ちゃんと出会えるをモットーにしているようです。

話を聞いてみて、私の地味な見た目から変われそうな気がしましたし、素敵な方にも出会えそうな気がしました。

しかし私は、相手の条件に絶対に高収入を希望などとそこまでのこだわりがないので、全面プロデュースではなくても良いのかな?とも思ったりもしました。…実のところ変わるのって勇気が要るのですよね。

それは置いといて、ビフォーアフターのプロデュース能力はとても高い感じがしたので、興味を持った方はまず無料個別相談で話を聞いてみることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました